にんにくパパの投資ブログ

初心者の兼業投資家です。投資について色々書いていきます。

『自分のマインドを自在に操る超投資法』著者 投資家メンタリストSai を読んで…

にんにくパパの投資の師匠Saiさんの本を全部読んだ

 

勉強になったのは

①チキン利食いを意識しすぎ現状

②値頃感で買っている現状

③スクラッチトレードをしてルールを守ること、経験を積んでみたい

④どうにでもなれ効果に陥ってるように感じたこと ⑤ルールの明確化してなく、あやふやである現状

⑥押し目買いをしている現状

⑦過去検証をしていない現状

 

一つ一つ掘っていこう

 

①チキン利食いを意識し過ぎ

Aimingで初めてあんなに利益が乗った時は嬉しかったな

でもこんな感情がでたら客観的な判断できんわな Aimingは決済のタイミングが難しかったな

色々と思うけど

まずはトレード根拠が少しでも崩れてきたら決済した方が、俺の場合いいように思う

まぁ、チャンスは待てばいくらでもある

②値頃感で買っている現状

いわゆる逆張りだな

別に逆張りでもいいと思うが

ここまで思うような成績をあげていないので、

しっかりとした順張りの銘柄にエントリーしていこう

③スクラッチトレードをしてルールを守ること、経験をつむこと

今の保有の銘柄が決済したら

また入金可能ならそのお金でやってみよう

④どうにでもなれ効果に陥ってるように感じたこと 今保有銘柄は含み損40%

→しっかりとしたルールを作成し

目に見えるようにスマホの壁紙設定かえるにして、遵守していこう

⑤ルールの明確化してなく、あやふやである現状

ルールの再作成する

そんでスマホの壁紙設定にする

⑥押し目買いをしている現状

今までの投資を振り返って

どんな手法が1番成績がいいとのか?のデータ集め そんで1番良かった手法で……

いやそんなんじゃないな

とにかく順張りでやっていこう

⑦過去検証をしていない現状

仕事、家事、育児でなかなか時間がないが

何とか作って検証していこう

業界地図を読んで…

 さーっと一通り読み終えた

自分の知らないことと、知ってることの差がかなりある

 

時間があったら知らない業界の所をよく読んで

知識を深めたい

 

でも俺の性格的には 長所をより伸ばせだよな

あまり興味のない分野を勉強しても

なかなか頭に入らないしな?

そんなんで株式投資の世界の猛者たちに勝てる気がせんもんな

何となく薄く知っとくだけでも、いいのかな

読んだからといって 、何かを得たわけじゃない気がするけど…

 

知らない業界に対して 何となくの流れといったものが

何となく分かり

今後役に立つともあんまり思わないけど

やっぱりあんまり知らない業界は

初心者は手を出さないほうがいいんだろうな? って思った

やっぱり自分の興味のある業界

身近な興味がいい

『ゾーン最終章』を読んで…

・ヘッジは利益を上げる目的なく、多量のポジションを持つことがある

→俺は全部読んだ中で一番の発見であった

もう一度そこの箇所を読んで知識を深めたい

 

・トレードをギャンブルと思って行うと

精神が安定する

なぜならいくら銘柄分析や手法に時間をかけても 100%の解答はない

 

・裁量トレードはトレーダーの精神がとても影響をうける

→精神の安定第一

 

・区切り区切りに質問のコーナーが自分の中知識を深めることが出来る

またこの質問のコーナーをやって自己を高めていこう

 

・最初の方のトレードとはどういうものかといったところをもう一度読み込もう

「勝ち続ける意志力」著者 梅原大吾 を読んで

為になることが多々あった

 

特に印象に残っていることは

「自分を痛み続けるだけの努力はしてはいけない」

 

短期的に無理して練習や勉強を頑張っても

長期的に続けなければ意味ないし

そんな精神状態なら冷静な判断ができない

→つまり規則正しく生活することが体や精神的にもいい状態にしてくれること

 

昔の俺はこの状態によく当てはまっていたなと思った

お笑いや大道芸をやってたときも

マクドナルドが閉店するまでネタを考えたり、深夜にファミレスに入店して朝までネタを考えたり、

外が暗くなるまでずっとバルーンアートやジャグリングの練習をよくしてたな

 

で株式投資を始めてばかりの頃、少しでも早く今の生活から脱却したくて、

睡眠時間を削って色々勉強して、翌朝はフラフラによくなってたよな。

 

今はコロナもあって体調を壊さないようによく寝るように意識していることもあってか

体調は以前よりは良い

今は無理をして深夜まで起きたりしていない

 

そのおかげか

 トレードも安定してきているように感じる

体と心はつながってるな

私の経歴…

人前で何かやることに快感を覚え、中学の頃から、芸でご飯食べていきたいと思う

 

高校卒業後 2年制の専門学校へ

役者を目指していたが、脚本を勉強したく、先生のすすめでお笑い学科に入学する

お笑い芸人として活動

 

お笑い芸人として行き詰まり 知り合いの芸人さんに『動きおもしろいよね』とアドバイスもらい、パントマイム団体に入る

パントマイム団体で舞台公演や大道芸を経験する

パントマイム以外にもバルーンアートを学ぶ

この頃から始めて株式投資をやるが

株価が気になりすぎて、大道芸の練習に集中できなくなったため、

株式投資を諦める

 

東京都公認の大道芸人のライセンス 『ヘブンアーティスト』に合格

都内各所で大道芸人に活動する

 

体を壊し断念する

 

地元に戻る

今までは自分の好きなことの為に好きなことをやってきたことので、他人の役にたちたい

後せっかくこれまで芸事を学んできたので、少しでも活かせる所で働きたいと思い

介護福祉士の養成学校に行き

卒業後老人ホームで働く

 

妻の病気をきっかけに

 1年ほど前から株式投資を再開する

今に至る

 

こんな私ですが、宜しくお願いします。

投資を振り返ってみた③ 投資メンタリストSaiさんのYouTubeとの出会い

違う投資手法を探していたところ

 

らいおんまるさんのYouTubeに投資メンタリストSaiさんのチャンネルがのっていて

クリック

 

動画見ると

自分が負の連鎖にはまっていることに気付く

 

損失を出し、直ぐに損失を取り戻そうと

あまり根拠のない銘柄エントリーして損切りしたり

飛びつき買いをして損切りをその頃よくしてました

損切りを出し、直ぐに損切りを取り戻そうとしてあまり何も考えず買う

 

この繰り返し

 

段々とお金が減っていく

 

精神も段々と余裕が無くなっていき

家の家事も全くできないようになってしまい、妻に注意を受けていました

また自分には素質がないのかなぁと心が折れそうでした

 

そんな精神的に参っている時にSaiさんのYouTubeを見て

思考の偏り、バイアスに引かかっていることに気づきました

 

動画を見て、まずは

 

損を取り戻そうとするトレード

飛びつき買いはしない

 

と決めました

 

次第に精神が安定し

しばらくするとトレード回数が減り、負けることが少なくなってきました

 

その後

Saiさんの動画を繰り返し見て、紹介された本を読み、時々振り返っています

で言えるのはとにかく安定してきた。

投資が本業や育児、家事等他のことに悪影響を与えなくなってきた

 

例え含み損が大きくても

自分は現物投資だし、兼業投資家、破産することはない

 

へちゃらさ、ハッハッハー

 

と思うようになりました(いいのか分かりませんが…)

 

今は塩漬け中だけど

余裕を持って株式投資をしている

本当にSaiさんに出会えて良かった

もし出会えたなかったら、株式投資を諦めていたと思う

 

SaiさんのYouTubeの動画が投資でのメンタルがメインです。

もし私と同じように投資によって

精神が不安定にならないように、生活が乱れないように、

多くの人に見てもらえたりうれしいです

投資を振り返ってみた② らいおんまるさんの本「無敗の株本」との出会い

約6年前の夕凪さんの本だけでは不安になり、本屋に行く

で自分にひかかったのが

 

らいおんまるさんの『無敗の株本』

彼と同様に自分も昔お笑い芸人をやっていたので、何か仲間意識というか、

何というか…、まずはそこにひかかりました。

 

で本の内容は私が全く知らかったことばかりで、前回読んだ夕凪さんの本と同様に新鮮であった。

例えば機関投資家の考え方であったり、

一般的な初心者向けの投資本の見解であったり等…

とても勉強になりました。

 

彼のやり方を試してみました …

 

惨敗でした

 

今なら当たり前の話が

急にプロの投資手法を素人が急に真似ても出来るはずもないよな

自分の性格や投資資金額、兼業または専業などによって

手法は変わってくるよな。

 

ただ、本や動画で紹介していた投資手法をそのままやっても

自分に合うかはわからんしな。

 

今はそういう風に考えることが色んな本や動画を見て分かるけど、

その当時の知識不足の自分には分からなかった。

 

今思うと別に彼のやり方は良いとは思うが

 

俺の場合は資金力(当時約30万円)がすんごく少ないし

彼は最低100万円以上必要、

そんで信用取引をすすめていて(資金効率が良いとのこと)

2児の子持ちの私にはとてもリスクが高い。

 

そんなんで彼の投資スタイルは自分に合わないような感じるし

その当時は今ならあかんと思うが

彼に一度賭けてみようとダメならダメでいいじゃないか精神でやっていました

(妻に信用取引をしてもいいか聞いたら反対され、現物投資で彼の投資手法を真似していました)

 

あと彼がオススメ銘柄を投資する形なんやけど

彼がいなくなったらどうするや?と疑問を感じましたが

ダメなんやけど、そこは深く考えず

まずは行動、やってみましょう、そしたら何か分かるだろうということで、疑問点について深く考えませんでした

(これも今なら分かるけどダメですね。他責志向。)

 

彼の投資スタイル(メインは板を見ての投資手法)は私にとって難しく

わからないことが多かった

自分で調べてもわからないことが多かった

 

お金を払ってスケール生なら教えてもらえるようだったが、貧乏な俺にはそんな余裕はなかった

 

実際に彼が動画で言ってたことを

本番の株式投資をして色々試してみた

 

ダメやった

 

自分なりに彼の考え方を噛み砕いて

1回の取引毎に課題、反省、修正等したつもりだったけど

ダメやった

 

 

そんである日

彼のオススメ銘柄を彼のやり方を真似てやっていたが、損失をかさなるばかり、

元をとろうとして一つの銘柄で全力買いをしました

 

塩漬けになり、損切りしました

大きく損失が出ました

 

損切りした後、数か月後、その銘柄は上がっていました

でも当時の俺にはホールド出来るほど、その銘柄は信用出来ませんでした

 

なぜなら、ただオススメされた銘柄を買っただけでもの

 

らいおんまるさんはその銘柄の見解を強く持っていたが

俺にはまったく落とし込むことができなかった

 

このままじゃだめだ。

受け身で投資をやっていてもだめだ。

もっと投資の知識を知らないとだめだ。 

そんで他の投資方法を模索し始める